今回は2025年6月に山中湖にグランドオープンした【AMAAMA BAR&CAFE LOUNGE】さんへ行って来ましたのでご紹介です。
こちらは元々【天使の森エンジェルミュージアム】がありましたが、そちらの建物がリノベーションされ綺麗になってカフェに生まれ変わりました。
カフェ外観と内装等
山中湖の湖畔がすぐ目の前にある、とても良い立地に建っています。
外観はこんな感じで、地中海のリゾート風のとてもオシャレな建物です。

駐車場入り口に店名の看板もありました。
入り口も分かりやすくて良いですね♪

元々ミュージアムだったこともあって駐車場がとても広いです。

このエントランスがリゾート感満載で雰囲気がとても良いです。
夏の日差しには石張りの壁とテラコッタタイルが映えますね♪

中に入るとシックな色合いでオシャレカフェになっておりました。

お店のカウンターのすぐ横からテラス席へ出ることが出来るようです。
今回はテラス席は暑すぎるので、店内に座ることにしました。

窓からは綺麗に湖面が見えて最高の景色です。

カフェの床が道路から少し高い位置にあるのと、石張りの壁があるので、
視界が車に邪魔されないので、湖面が一直線に綺麗に見えてとてもよいと思いました。

壁面のイラストも素敵です。
ちなみにお店の奥の方はお客さんが多かったので、写真が撮れませんでした・・・

お食事
紙のメニューは無いようで、メニューは席に置いてあるQRコードを
自分のスマホでスキャンしてそちらで確認と注文をするシステムのようです。
沢山のメニューの中から美味しそうだけと、不思議なドリンクを注文してみました。
こちら↓【AMAブルークラウドスムージー】
メニューに書かれていた説明文では、ココナッツミルク、パイナップルをベースにミキシングした暑い夏にピッタリなスムージー と言う事です。
見た目は真青でちょっとドクドクしいですが飲んでみると・・・
美味しい! ココナッツミルクの味がしっかりとしていて、そこにパイナップル味が後追いしてくる感じです。
あと、角切りされたフローズンパイナップルがカップ底に転がっておりました。
このインパクトのある青い彩りは「ブルースピルリナ」というスーパーフードの色合いのようです。
とりあえず不思議な味ですが凄く美味しいので、一度飲んてみることをオススメします!

お次は【バナナカカオスムージー】
こちらもココナッツミルクを使用しているバナナのスムージーで、カカオが砕かれて入っているようで少しザクザクと歯ごたえがあり不思議な感覚のスムージーでした。
こちらも凄く美味しいバナナスムージーでした。

お次は【クロックムッシュ】です。
とろーりチーズとハムのシンプルな定番クロックムッシュですが・・・
こちらで使用されるボンレスハムは本場ドイツの食肉コンテストで金賞に輝いた、「山中湖ハム」を使用しているようです。
そんな高級ハムを使用しているこちらのクロックムッシュも絶品でした!

半分に切った断面は↓こんな感じです。

最後は【アボカドトースト】です。
オシャレに店名を刻印されたカットボードに載せられて運ばれてきました。
個人的にアボカド好きなので、安心の優しい味わいでした。

半分にカットした断面はこんな感じです。
アボカドの下にクリームチーズ?が隠れていて、それがアボカドを引き立てておりました。
とても美味しく頂きました。

まとめ
今回は2025年6月に山中湖にグランドオープンした【AMAAMA BAR&CAFE LOUNGE】さんへ行って来たのでご紹介でした。
今回ごご紹介したドリンクや食事はほんの一部なので、次回はまた別な物を注文してみたいと思います。
今回一番印象に残ったドリンクは【AMAブルークラウドスムージー】でしたが、味が想像出来なかったのと、今までの味わったことの無い新鮮な味だったので、また次回も飲みたいなと思いました。夏限定なので、早めに行かないといけないかもしれませんね。
お店の外観もそうですが、内装もリゾート感があり、雰囲気も良かったのと、お店の方がとても親切で全体的に大満足でした。
また少し涼しくなったら今度はテラス席でのんびりリゾート気分を満喫しに行きたいと思います。
こちらのお店の場所などはインスタグラムから確認出来ます。
→→→【AMAAMA BAR&CAFE LOUNGE】←←←インスタグラムのリンクです。
でわでわまた
コメント