田舎暮らしのあれやこれや

ナツハゼの実で美味しいジャムを作ってみた

秋になり、ナツハゼの実が沢山生っているので、ジャムを作ってみます。ナツハゼの実はブルーベリーよりも栄養価が高いようです。酸味が強く、砂糖を多めに使用する事でとても美味しいジャムになりました。
古民家DIY

【DIY】お手軽簡単レイズドベッドを作ってみた

前回同様に杉板で激安、お手軽、簡単レイズドベッドを製作しました。畑を拡張したくなり、前回同様に杉板を買ってきて製作してみました。野菜を育てるのが楽しみです。
災害対策と富士五湖について

ポータブル電源 EcoFlow DELTA2で災害対策①

ポータブル電源のEcoFlow DELTA2とソーラーパネル160Wのセットを購入したので、実際の大きさや外観を開封レビューしてみました。地震や台風、大規模災害等で停電が起きた時に大活躍してくれるのではないかと期待しています。
田舎暮らしのあれやこれや

せっかく田舎暮らしをするならこの際辞めるべきこと5選

田舎暮らしをすると都会暮らしの無駄な部分がとても良く分かるようになります。それらを5つだけピックアップして説明します。1、夜更かし 2、過度な人付き合い 3、体に悪い食事習慣 4、お金の無駄遣い 5、見栄を張る事 それぞれをやめる事により、自由でのびのびとして時間を確保する事が出来ようになります。
登山とちょい旅

【ちょい旅】タイムトラベル!奈良井宿へ行ってみた

長野県の中山道沿いにある中山道最大の宿場町、奈良居宿に行って来ました。 江戸時代から脈々と受け継がれてきた宿場町は、オシャレなカフェや雑貨、ここでしか買えないような漆器など色々と楽しむことが出来ます。
古民家DIY

【DIY】薪置き場と生ごみ用コンポスト作ってみた

お庭の管理をしていると発生する枝木の置き場所に困っていた為、ウッドの廃材の保管庫も含めて薪置き場を製作する事にしました。さらに廃材を利用して生ごみ用コンポストを製作する事にしました。
古民家DIY

【DIY】壁付け型の扇風機を設置してみた

今回は冬にしようする対流型石油ストーブの部屋全体を暖めための熱の拡散用に壁付け型のサーキュレーターを購入してみました。 壁付けの為に板を取り付ける一苦労がありましたが、無事に取り付けが終了し、サーキュレーターを問題なく動かすことに成功しました。
災害対策と富士五湖について

災害時に役立つLEDランタン3選

今回は災害時に停電になる事を想定して、私が実際に購入したLEDランタンをご紹介です。コールマンのリチャージャブルマルチランタン、Coleman(コールマン)クアッド マルチパネルランタン、King Camp LEDランタンこちらの三選です。
登山とちょい旅

【ちょい旅】浜松へ美味しい物巡りに行ってみた♪

今回は全国旅行支援の県民割を使い隣接県である静岡県浜松市へグルメ旅をして来ました。まず初めに「炭火焼うなぎ松葉」へ肉厚の美味しいウナギを堪能できました。お次は2011年の餃王座グランプリ優勝店でもある「浜松餃子専門店 初代しげ」パリパリジューシーな浜松餃子にやみつきです。ホテル「かんざんじ荘」は景色も綺麗で朝食も美味しくとても良いホテルでした。お昼に食べた「魚あら」では天丼に舌鼓し、帰りに立ち寄った「日本茶のきみくら」では美味しいスイーツを頂けました。充実した素敵な旅が出来ました。
登山とちょい旅

【登山】乗鞍岳に登って来た話

8月初旬に北アルプスの日本百名山である乗鞍岳に登って来ました。初日は魔王岳、大黒岳、富士見岳に登り、2日目に乗鞍岳に登りました。標高3000m級の山に2時間で登れるお手軽ですが、満足度の高い山でした。