DIY

古民家DIY

光窓の製作と壁色の変更で台所を明るくしてみた

三年前に制作した台所脇の食器棚の壁がブルーグレーで少し暗いと感じていたので、光窓の製作と壁色を白色に変更して明るくしてみました。
古民家DIY

【DIY】簡単作成!2×4材で薪置き場を作る

今回は薪置き場用の専用金具を使用して薪置き場を制作しました。2×4材用の専用金具を見つけたので思い切って作ってみました。 金具は丈夫で安心できる作りになっています。firewood storage
古民家DIY

【DIY】お手軽簡単レイズドベッドを作ってみた

前回同様に杉板で激安、お手軽、簡単レイズドベッドを製作しました。畑を拡張したくなり、前回同様に杉板を買ってきて製作してみました。野菜を育てるのが楽しみです。
田舎暮らしのあれやこれや

せっかく田舎暮らしをするならこの際辞めるべきこと5選

田舎暮らしをすると都会暮らしの無駄な部分がとても良く分かるようになります。それらを5つだけピックアップして説明します。1、夜更かし 2、過度な人付き合い 3、体に悪い食事習慣 4、お金の無駄遣い 5、見栄を張る事 それぞれをやめる事により、自由でのびのびとして時間を確保する事が出来ようになります。
古民家DIY

【DIY】薪置き場と生ごみ用コンポスト作ってみた

お庭の管理をしていると発生する枝木の置き場所に困っていた為、ウッドの廃材の保管庫も含めて薪置き場を製作する事にしました。さらに廃材を利用して生ごみ用コンポストを製作する事にしました。
古民家DIY

【DIY】壁付け型の扇風機を設置してみた

今回は冬にしようする対流型石油ストーブの部屋全体を暖めための熱の拡散用に壁付け型のサーキュレーターを購入してみました。 壁付けの為に板を取り付ける一苦労がありましたが、無事に取り付けが終了し、サーキュレーターを問題なく動かすことに成功しました。
古民家DIY

【DIY】ボロボロウッドデッキをピカピカに作り変える!

今回は前回製作したパーゴラ屋根の続きです。まずはボロボロに腐ってしまったウッドデッキの解体からです。解体が終わったらまず、エポキシパテで穴埋めしてから家側に板を渡して支えを作ります。 その後、根太を渡して、色を塗って天板をはって階段を製作して完成です。
古民家DIY

DIY初心者必見!アイリスオーヤマのインパクトドライバーって実際どうなの?

今回はコスパ最強のアイリスオーヤマのインパクトドライバーのご紹介です。 価格が安く、コンパクトで軽く、インパクトドライバーでパワーもそれなりにあり、コードレスの充電式、全て揃っているので購入後すぐに使えるという、初心者にとっては申し分無い商品です。
古民家DIY

[DIY]ボロボロウッドデッキにパーゴラの屋根を掛ける

ウッドデッキがボロボロなので、作り直す事にしました。せっかくなので、屋根を付けてより快適に過ごせる空間を目指いします。 ウッドデッキより先に屋根を製作する事にしたので、柱を立てて、垂木を据え付けて、プラ波板を取り付けて完成させました。
古民家DIY

「DIY」灯油タンクをオシャレに隠す柵の作り方

FF式灯油ストーブに接続されている灯油タンクが目立って違和感があるので、外壁にあう雰囲気になるように目隠し用の柵を製作します。杉板を2×2材を使用して以外に簡単に制作する事が出来ました。